

リスキリング向けのコンテンツってどれがいいのかな?
政府による『リスキリング』への後押しが行われる中で、『リスキリング』で何を利用すればいいかと悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
40代では自分のために使う時間がまとめて取れないことが多いので、僕がおすすめしたいのは、【GLOBIS 学び放題】
この記事では、【GLOBIS 学び放題】
ぜひリスキリングをする際のコンテンツ(教材)選びの参考にしてもらえると嬉しいです。



リスキリングのためのWebコンテンツについては合う合わないがあるので、お試しで利用できるところで始めるのが良いでしょう。
【GLOBIS 学び放題】
\ 累計会員110万人突破!初回登録なら7日間無料!/
累計会員数100万人を突破したGLOBIS 学び放題(グロ放題)
株式会社グロービスが提供するWeb学習サービス【GLOBIS 学び放題】
※累計会員数は、2017年8月のサービス提供開始以来、同サービスを契約した累計受講者ID数
【GLOBIS 学び放題】
著しい利用者増加の背景には
- コロナ禍における「おうち時間の有効活用」やオンラインでの人材育成のニーズ
- リスキリングへの関心の高さ
などからです。



政府による「人への投資」の動きや、DXの必要性といった背景も影響していると言えるでしょう。
GLOBIS 学び放題の基本情報


おすすめ度 | ★★★★★ |
サービス名 | 【GLOBIS 学び放題】
![]() ![]() |
運営会社 | 株式会社グロービス |
期間 | 半年、もしくは1年 |
学習方法 | オンライン |
習得できるもの | 考え方、ビジネス基礎、発展的なビジネス、価値観・軸/スキルなど |
契約プラン | 年間プラン:20,400円(税込一括) 1か月あたり税込1,700円 半年プラン:11,400円(税込一括) 1か月あたり税込1,900円 |
\ 90%以上の利用者が高評価!※/
※GLOBIS 学び放題 個人利用ユーザーアンケート調査より(2025年3月実施)
GLOBIS 学び放題おもなサービス内容
【GLOBIS 学び放題】
これらの動画はグロービス経営大学院の講師陣が監修しており、質の高い教育をオンラインで受けられます。
対象者はおもにビジネスパーソンで、自身のペースで学習を進めたいと考える人々にとって最適なサービスです。
カテゴリ | コース数 |
思考・コミュニケーション | 全175コース |
マーケティング | 全113コース |
経営戦略 | 全182コース |
組織マネジメント | 全213コース |
リーダーシップ | 全189コース |
会計・財務 | 全210コース |
分析 | 全45コース |
ビジネスソフトウェア・ツール | 全73コース |
テクノベート | 全284コース |
事業開発・スタートアップ | 全142コース |
キャリア・志 | 全57コース |
自己啓発 | 全1845コース |
グローバル | 全133コース |
デザイン | 全44コース |
資格・試験対策 | 全203コース |
チュートリアル・社会人基礎 | 全40コース |



公式が通称を(グロ放題)と言っているところも何気にツボ。
提供されているコースは、思考・コミュニケーション、マーケティング、経営戦略、組織マネジメントほか全16カテゴリに分類されています。
これによって、利用者は自身の興味やキャリア目標に合わせて体系的にビジネス知識を習得できます。
また、初級から中級・実践知レベルまで幅広いレベルのコースが用意されているため、それぞれのニーズに対応できる点が魅力です。



初級が基礎知識で1本5〜10分、中級は初級の発展編で1本約1時間、実践編では実践知とtrend pickupの2つからなり、1本約1時間となります。
GLOBIS 学び放題の料金体系
ここでは、【GLOBIS 学び放題】
プラン名 | 期間 | (税込) | 総費用(税込) | 月額換算費用おもな特徴 |
年間プラン | 1年 | 20,400円 | 1,700円 | 1年間しっかり学習したい方向け、半年プランより月額費用がお得、年単位で自動更新 |
半年プラン | 半年 | 11,400円 | 1,900円 | まずは半年間試したい方向け、半年単位で自動更新 |
無料トライアル | 7日間 | 0円 | 0円 | 初回登録者向け、期間中に解約すれば料金は発生しない |
\ 17,800本以上のビジネス動画が見放題!/
【GLOBIS 学び放題】
年間プランの通常価格は月あたり1,700円(税込)、年間20,400円(税込)になります。
1年間しっかり学習に取り組みたい方に向いており、半年プランと比較して1ヶ月あたりの費用がお得です。
一方、半年プランの通常価格は月あたり1,900円(税込)、半年11,400円(税込)です。
半年間試してみたい方に適しており、半年プランは半年単位で自動更新されます。
また、【GLOBIS 学び放題】
継続を希望しない場合は、無料体験終了日の前々日23:59までに解約することで料金は一切発生しません。



リスクなしでサービスを試せるのは良いな。
実際にGLOBIS 学び放題(グロ放題)を使った所感
僕は実際に以下のコースを受けました。
クリティカル・シンキングでは論理思考のベースとなる考え方を学び、実践で活用する能力を身に付けられます。



補足ですが、クリティカル・シンキングはグロービス経営大学院の名物講義とも言われています。
仕事をする上で、物事を論理的に考えて行動することはとても重要です。
しかし、どのようにすれば論理的に考えられるのか、活用できるかを体系的に把握できる人は少なくありません。
このコースでは、論理的に考えるとはどのようなことなのか、いくつかの例をあげて説明をしてくれます。
ウリの実体験 〜【GLOBIS 学び放題】
実際に受けてみた感想
ビジネススクールとして実績があるため、かなり質が高く、また無駄がない講義です。
講師の雑談などはなく、淡々と講義が進んでいく形式です。
脱線もなく少々味気ない感じもしますが、学ぶ目的や内容が明確にならば効率よく学べますね。



体系的にサクッと学びたいのであれば効率的という感じかな。
『クリティカル・シンキング(論理思考編)』は8セクションに分かれていて、それぞれの動画は5分前後になっているため集中力しやすいです。
集中力が切れたらすぐに動画を止めて、集中できるタイミングで再度動画を視聴するカタチで進めました。
オフライン受講の場合、1時間はずっと座ったまま集中し続けないといけないためかなり苦痛です。



場所を問わずにスキマ時間に集中して学習できるのはありがたいね。
オンライン学習ではどうしても受け身になるため、学んだ内容をちゃんと身に付けるには意識的にアウトプットする場が必要ですね。
クリティカル・シンキングでは受講生同士でワークショップ的なことをやるようなので、オンラインよりも理解が深まるのではないでしょうか。



インプット中心の学習がメインとなるのは、オンライン学習の大きな課題ですね。
虎ノ門大学院(KIT)と比較して
別記事で書いた通り、僕は30代半ばに金沢工業大学虎ノ門大学院(以下、KIT)でMBAを取得しました。
僕が通っていた頃はグロービス経営大学院とKITは業務提携をしていて、KIT生でもグロービスの授業を受ける人が結構いました。
その際には
グロービスの授業についてはかなりスパルタだ!
と評判で、KITよりもグロービスの方がかなりハードな印象を持っていました。
しかし、想像と違ってかなり入門的なレベルから丁寧な授業をしています。
【GLOBIS 学び放題】
ITに関するコンテンツもありますが、ITエンジニアの人にとってはかなり入門的な内容が多かったです。



この辺りはUdemyで最新講座を購入した方が良いですが、スキマ時間に入門編として体系的に学ぶにはおすすめです。
【GLOBIS 学び放題】
\ 累計350万部以上刊行のグロービスが得た「生きた経験知」/
GLOBIS 学び放題(グロ放題)の口コミ
ネット検索やXなどで出てくる意見で賛否両論ありますが、比較的プラスの意見が多かったです。



スキマ時間でコツコツ進められるのがメリットで、対話形式で深められなかったりアプリが使いにくい点はデメリットかもな・・
GLOBIS 学び放題(グロ放題)のメリット・デメリット
【GLOBIS 学び放題】
おもなメリットとしては、豊富なコンテンツと質が高さです。
質の高い講師陣による幅広い分野の豊富なコンテンツは魅力的で実践的な内容が多く、業務にすぐに活かせます。
数分の動画形式やスマホアプリでの視聴などによって、忙しい社会人でもスキマ時間を活用して学習できます。
また、理解度テストで知識定着の促進ができるのも魅力的でしょう。
ビジネスの基礎からMBAレベルの内容まで幅広い分野を網羅しており、ラーニングパスも用意されているので体系的に学習を進めることができます。
デメリットは講師に直接質問したり相談したりする機会がなく、インタラクティブな学習には不向きなことです。
コンテンツの多くが入門レベルであるため、経験豊富なビジネスパーソンには物足りないかもしれません。
動画コンテンツの更新頻度が少ないという意見もあり、変化の速いビジネス環境では情報がアップデートできていない可能性があります。



スキマ時間を使って体系的に知識を習得したい場合には、【GLOBIS 学び放題】
GLOBIS 学び放題(グロ放題)が向いている人とは?
【GLOBIS 学び放題】
- 忙しい社会人でスキマ時間を有効活用してビジネスの基礎を学びたい方
- 体系的にビジネスの全体像を把握したいビジネス初心者の方
- キャリアアップを目指しており、質の高いビジネス知識を手頃な価格で学びたい方
【GLOBIS 学び放題】
アプリでダウンロードもできるので場所を選ばずに学べる点は忙しい社会人にはピッタリです。
また、戦略やマーケティング、会計、組織などビジネスに必要な幅広い知識を基礎から学ぶことができます。
どこから学べば良いか分からない方も安心して始められるので、体系的に学びたい方には都合が良いでしょう。
そして、グロービス経営大学院の講師陣による講義をビジネス書1冊程度の月額料金で受講できます。
実践的な内容も多く、仕事に活かせる知識やスキルを習得したい方におすすめです。



IT関係の技術書は1冊で2,000〜3,000円程度はかかるので、1冊分の費用で15,000本もの動画が見れるのはお得ですよね。
個人的な所感も含めますと
- 月々お手頃な価格で
- 自分が学びたい知識を
- スキマ時間で
- 体系的に学びたい
社会人の方にはぜひおすすめしたい、です。
【GLOBIS 学び放題】
\ 累計会員110万人突破!初回登録なら7日間無料!/
まとめ|GLOBIS 学び放題でスキマ時間にビジネスの基礎を学ぼう!
【GLOBIS 学び放題】
【GLOBIS 学び放題】
- 忙しい社会人でスキマ時間を有効活用してビジネスの基礎を学びたい方
- 体系的にビジネスの全体像を把握したいビジネス初心者の方
- キャリアアップを目指しており、質の高いビジネス知識を手頃な価格で学びたい方
などの点がある人です。
どのコンテンツでもメリット・デメリットはあるので、お試しで利用した上で決めるのが良いでしょう。
【GLOBIS 学び放題】
Udemyでは対象のオンラインコースが最大95%オフになります。詳しく知りたい方はこちらをご確認ください。
\ 新規受講生割引や個別オファーセールもあり!/
僕が30代中盤で「お金がない!」のに社会人大学院に入学した話を知りたい方は、こちらをご覧ください。


【GLOBIS 学び放題】
\ 累計会員110万人突破!初回登録なら7日間無料!/