-
働き方
JTCでITエンジニアが働いてみた|メリット・デメリットほか備忘録
※ 11/12 更新情報 ※JTCでITエンジニアが働くメリット・デメリットをまとめ直しました。詳しくはこちらをご覧ください。 ITエンジニアと一言でいっても、その働き方はさまざまです。 僕はスタートアップ企業に勤める前、JTCと言われる伝統的な日本企業に在... -
キャリア
40代エンジニアに資格取得は必要?是非や効果的なスキルアップ法を解説
※ 11/25 更新情報 ※40代エンジニアがキャリアアップに必要なことを追記しました。取り急ぎ確認されたい方はこちらからご確認ください。 キャリアアップに資格をとった方がいい? ITエンジニアがキャリアアップ考えた時に、資格取得を思い浮かべ... -
転職活動
40代ITエンジニアの転職は関わるサービスや業界トレンドの把握が大事
40代のITエンジニアが転職活動を行う上で重視したいポイントは 給与や待遇 ワークスタイル 企業規模や安定性 など、さまざまあると思います。 その一方で、関わる自社サービスや業界トレンドについて関心がある人は少ないのではないでしょうか。 今だに、... -
転職活動
IT業界では辞めた後に転職活動をしない方が良い?実体験をもとに解説
転職活動をする際は、会社を辞めずに仕事をしながら進めた方が良いと言われてます。 これは 安定した収入がなくなる・・ 離職期間が長くなると転職活動に不利になる・・ などの理由からです。 たしかに、収入面が安定しないことでの弊害は少なくありません... -
キャリア
ITエンジニアが技術ブログを発信するメリットや始め方を実体験より解説
スキルアップをするにはさまざまな方法がありますが、インプットとアウトプットをバランスよく行えるものとしておすすめなのが、技術ブログの作成です。 ITエンジニアのスキルアップ方法について解説をした記事がこちらです。 ITエンジニアにとって、技術... -
キャリア
社会人大学院でMBA取得|ITエンジニアの僕がキャリアアップした話
※ 11/11 更新情報 ※僕がお世話になったKIT(虎ノ門大学院)では、公開講座などイベントが盛りだくさんです。興味のある方はこちらをご覧ください。 2022年に政府が「新しい資本主義」を掲げて以来、巷では『リスキリング』というワードが飛び交... -
働き方
転職先がブラック企業だった|判断基準や対処法を実体験をもとに解説
※ 11/25 更新情報 ※ブラック企業かを判断する10のチェックポイントを追加しました。詳細を早く確認したい方はこちらをご覧ください。 無事に内定を取ったけれど、働いてみたら契約内容と違った労働環境だ・・そんな経験をした方もいるのではないでしょうか... -
転職活動
ITエンジニアが働きやすい会社の選び方のポイントとは?実体験から解説
「自分にとって働きやすい会社とは?」そう考える方はITエンジニアを問わず多いのではないでしょうか。 もちろん給与や待遇が良いに越したことはないのですが、僕の経験上それだけで会社を探すとモチベーション高く働き続けることが難しいです。 働きやす... -
転職活動
ITエンジニアの転職面接|流れやポイント・注意点を採用担当の目線で解説
最近ではカジュアル面談がさまざまな企業で実施され、どういった対処をすべきなのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 カジュアル面談は企業が自社紹介や業務内容の説明を行い、募集しているポジションの詳細について説明をする場としていることが... -
キャリア
ITエンジニアがコミュニティを持つメリットと具体例を実体験より解説
同じ会社でも自分と同じ技術領域の人は意外と少なく、日々の情報共有やスキルアップで困る方は多いです。 また、フルリモートやフリーランス、ニッチな技術領域に従事している場合なども、同じように悩んでいる方は少なくありません。 いろいろ自分で調べ... -
働き方
会社員ITエンジニアの昇給には限界がある?年収アップ戦略を解説
※ 11/25 更新情報 ※ITエンジニアの平均年収の推移について更新しました。いち早く確認をされたい方はこちらをご覧ください。 ITエンジニアは高給だと言われますが、30代で年収500万円以上を貰える人はそれほど多くありません。 年収1,000万円以... -
働き方
フリーランスITエンジニアは稼げる?メリット・デメリットや実態を解説
会社員としてITエンジニアをしていると、フリーランスに興味がある人は少なくないのではないでしょうか。 数年前にSNS界隈で フリーランスのITエンジニアはめちゃくちゃ稼げる! 今すぐフリーランスになろう! みたいな話が多く飛び交って賑わった時期があ...
