MENU
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
40代での転職で年収200万UPに成功したITエンジニアのウリが役立つコンテンツをお届け!
40代ITエンジニア稼ぐためのライフハック
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 非公開: Sample Page
  • プライバシーポリシー
40代ITエンジニア稼ぐためのライフハック
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 非公開: Sample Page
  • プライバシーポリシー
  • ITエンジニア必須の仕事道具|使ってみておすすめのアイテムをご紹介
    働き方

    ITエンジニア必須の仕事道具|使ってみておすすめのアイテムをご紹介

    作業環境を改善したいな。みんなはどうしているんだろう? リモートワークを継続する会社が一定数いる中、このように考える方も少なくないのではないでしょうか。 一日中座りっぱなしでの作業が長くなるITエンジニアにとって、仕事環境を整えることはとて...
    2024年11月25日2025年8月26日
  • ITエンジニア向け情報収集ツール・アプリ|使ってみたおすすめをご紹介
    キャリア

    ITエンジニア向け情報収集ツール・アプリ|使ってみたおすすめをご紹介

    ※ 11/11 更新情報 ※ITエンジニアが情報収集する際の注意点について更新しました。詳しくはこちらをご覧ください。 目まぐるしく情報が入れ替わるIT界隈では日々の情報収集は必須になりますので、このように考える人は多いのではないでしょうか。...
    2024年11月21日2025年11月11日
  • ITエンジニアが副業やってみた!|案件の探し方や注意点を 実体験から解説
    働き方

    ITエンジニアが副業やってみた!|案件の探し方や注意点を実体験から解説

    ※ 11/26 更新情報 ※ITエンジニアの副業事情について情報を更新しました。取り急ぎ確認されたい方はこちらからご確認ください。 収入をもっと増やしたいけど、今の会社だと昇給しそうにない・・ かといって、居心地は悪くないしあまりリスクは犯したくない...
    2024年11月20日2025年11月26日
  • フリーランスエンジニアに人脈作りは必要?作るポイントを実体験より解説
    キャリア

    フリーランスエンジニアに人脈作りは必要?作るポイントを実体験より解説

    フリーランスに限らず、ある程度の歳を重ねて責任のあるポジションにつくと、今まで以上に社外の人とのつながり、いわゆる人脈の重要性が高まりきます。 しかし、ITエンジニアは異業種のビジネスパーソンとコミュニケーションを取る機会がさほど多くありま...
    2024年11月18日2025年9月1日
  • レバテックフリーランスってどうなの?ITエンジニアが実際に使ってみた
    転職活動

    レバテックフリーランスってどうなの?ITエンジニアが実際に使ってみた

    昨今の人手不足を背景に勢いのあるIT界隈ですが、会社員から独立してフリーランスへ転向を検討するITエンジニアは多いのではないでしょうか。 フリーランスITエンジニアの働き方にはメリット・デメリットそれぞれあります。 フリーランスのITエンジニアが...
    2024年11月14日2025年9月26日
  • 40歳過ぎのITエンジニアが身に付けたいスキルを実体験をもとに解説
    キャリア

    40歳過ぎのITエンジニアが身に付けたいスキルを実体験をもとに解説

    技術進歩やトレンドがめまぐるしく変化するIT界隈の中で、40代ITエンジニアはどういったスキルを身に付けるべきかと考えている方は多いのではないでしょうか。 ITエンジニアとして仕事をしていると、40歳前後からマネジメントを意識したインプットも必要に...
    2024年11月11日2025年9月26日
  • ITエンジニアの働き方あれこれ|フリーランスや会社員をやってみた所感
    働き方

    ITエンジニアの働き方あれこれ|フリーランスや会社員をやってみた所感

    会社員で働くのもいいけど、フリーランスにも興味あるんだよね・・ このまま勤め続けても先は見えているしなあ・・ 会社員として働きながらも、フリーランスや法人設立を考える40代ITエンジニアは多いのではないでしょうか。 ITエンジニアが会社員から独立...
    2024年11月8日2025年10月7日
  • 会社員エンジニアが転職でフリーランスになるのはアリ?|実体験から解説
    働き方

    会社員エンジニアが転職でフリーランスになるのはアリ?|実体験から解説

    ※ 11/25 更新情報 ※最新のIT/Webエンジニア調査結果(Findyプレスリリース)を追記しました。興味のある方はこちらをご覧ください。 昨今の人手不足で、会社員からフリーランスへの転向を考えている人は多いのではないでしょうか。 その一方で、...
    2024年11月7日2025年11月25日
  • JACリクルートメントってどうなの?エンジニアが実際に使ってみた
    転職活動

    JACリクルートメントってどうなの?エンジニアが実際に使ってみた

    ※ 11/25 更新情報 ※JACリクルートメントの基本情報を更新しました。詳細をいち早く知りたい方はこちらをご覧ください。 たくさんある転職エージェントの中から、どこを使えばいいかと悩んでいる方は多いのではないでしょうか。 自分に合った求人...
    2024年10月30日2025年11月25日
  • 40代ITエンジニアの職務経歴書|通過する書き方を採用側の視点で解説
    転職活動

    40代ITエンジニアの職務経歴書|通過する書き方を採用側の視点で解説

    ※ 11/11 更新情報 ※職務経歴書をNotionで作成する際の注意点について更新しました。詳しくはこちらをご覧ください。 転職活動を進めている中で書類選考が通らず、頭を抱えている人は多いのではないでしょうか。 が独自に実施した調査によると、書類選考を...
    2024年10月24日2025年11月11日
  • 転職して内定が出た後の流れや確認すべきことを解説|ITエンジニア編
    転職活動

    転職して内定が出た後の流れや確認すべきことを解説|ITエンジニア編

    転職活動で1社内定を貰うと、つい気が緩んでしまう・・このような方は多いのではないでしょうか。 でも、ちょっと待ってください! 『どうしてもその会社で働きたい』と思っている方は別として、1社内定貰ってすぐで即決するのは正直もったいないです。 そ...
    2024年10月23日2025年9月24日
  • 40代ITエンジニアのキャリアパス|将来性を考えると管理職なのか?
    キャリア

    40代ITエンジニアのキャリアパス|将来性を考えると管理職なのか?

    ITエンジニアが30代中盤から意識すべき問題として、将来のキャリアパスがあります。 さまざまな選択肢がありますが プレーヤー(エンジニア)として技術を究める 管理職(マネージャー)にシフトする おもにこの2つに分けられます。 ひと昔前までは「ITエ...
    2024年10月18日2025年10月3日
12345
  • グロービス(GLOBIS)学び放題って意味ない?評判や口コミを解説
    リスキリング

    グロービス(GLOBIS)学び放題って意味ない?評判や口コミを解説

    ※ 11/11 更新情報 ※(グロ放題)の「マインドフルネス入門」を受けてみました。詳しくはこちらをご覧ください。 政府による『リスキリング』への後押しが行われる中で、『リスキリング』で何を利用すればいいかと悩んでいる方は少なくありません。 40代は...
    2025年3月27日2025年11月11日
  • グロービス学び放題 vs Udemy!|実際に使って比較してみた
    リスキリング

    グロービス学び放題 vs Udemy!|実際に使って比較してみた

    ※ 11/11 更新情報 ※Udemyに個人向け定額制プランができました!月額:2,292円/月 詳細はこちら月に2〜3回程度セールを実施しているので、ぜひチェックしてください。 技術スキルは身に付いているけど、キャリアアップが思うように進まない・・ 忙しくて...
    2025年6月16日2025年11月11日
  • グロービス学び放題 vs Udemy!|実際に使って比較してみた
    リスキリング

    グロービス学び放題 vs Schoo|実際に使って比較してみた!

    ※ 11/11 更新情報 ※【GLOBIS 学び放題】 (グロ放題)の「マインドフルネス入門」を受けてみました。興味のある方はこちらをご覧ください。 オンライン学習サービスを選ぶ際に (グロ放題)とSchooどちらが自分に合うかな?・・ 両方とも魅...
    2025年6月19日2025年11月11日
  • 社会人大学院でMBA取得|ITエンジニアの僕がキャリアアップした話
    キャリア

    社会人大学院でMBA取得|ITエンジニアの僕がキャリアアップした話

    ※ 11/11 更新情報 ※僕がお世話になったKIT(虎ノ門大学院)では、公開講座などイベントが盛りだくさんです。興味のある方はこちらをご覧ください。 2022年に政府が「新しい資本主義」を掲げて以来、巷では『リスキリング』というワードが飛び交...
    2024年9月25日2025年11月11日
  • ITエンジニアの アウトプット・インプットの 質を上げるXの活用法を解説
    キャリア

    ITエンジニアのアウトプット・インプットの質を上げるXの活用法を解説

    ※ 11/25 更新情報 ※Xを活用した採用活動の成功事例について追加しました。詳細をいち早く確認したい方はこちらをご覧ください。 勉強会でのLT登壇っていきなりハードル高くない? 別記事のようなアウトプット・インプットはしたいものの、難しい...
    2024年8月23日2025年11月25日
  • ITエンジニア必須の仕事道具|使ってみておすすめのアイテムをご紹介
    働き方

    ITエンジニア必須の仕事道具|使ってみておすすめのアイテムをご紹介

    作業環境を改善したいな。みんなはどうしているんだろう? リモートワークを継続する会社が一定数いる中、このように考える方も少なくないのではないでしょうか。 一日中座りっぱなしでの作業が長くなるITエンジニアにとって、仕事環境を整えることはとて...
    2024年11月25日2025年8月26日
  • 英会話アプリ スピーク(Speak)の使い方ガイド|ITエンジニア向け
    リスキリング

    英会話アプリ スピーク(Speak)の使い方ガイド|ITエンジニア向け

    11/12 最新情報7日間の無料キャンペーンの他にも、様々なキャンペーンや割引が実施中です。詳細についてはこちらをご確認ください。 グローバルな案件に挑戦したいけど、自分の英語力に自信がない・・ 忙しくて英会話スクールに通う時間がない・・ このよ...
    2025年5月28日2025年11月12日
  • JTCでITエンジニアが働いてみた|メリット・デメリットほか備忘録
    働き方

    JTCでITエンジニアが働いてみた|メリット・デメリットほか備忘録

    ※ 11/12 更新情報 ※JTCでITエンジニアが働くメリット・デメリットをまとめ直しました。詳しくはこちらをご覧ください。 ITエンジニアと一言でいっても、その働き方はさまざまです。 僕はスタートアップ企業に勤める前、JTCと言われる伝統的な日本企業に在...
    2024年10月16日2025年11月12日
  • 40代ITエンジニアがホワイト企業へ|転職活動がおすすめな理由を解説
    転職活動

    40代ITエンジニアがホワイト企業へ|転職活動がおすすめな理由を解説

    転職したいけど、40代だと年齢的に厳しいのでは・・ 苦戦しそうだし、待遇が悪くなったら困るからやめておこうか・・ このように考えて、転職活動を躊躇う40代ITエンジニア方は多いのではないでしょうか。 しかし、さまざまな経験した40代こそキャリアアッ...
    2024年8月15日2025年10月2日
  • ITエンジニア向け情報収集ツール・アプリ|使ってみたおすすめをご紹介
    キャリア

    ITエンジニア向け情報収集ツール・アプリ|使ってみたおすすめをご紹介

    ※ 11/11 更新情報 ※ITエンジニアが情報収集する際の注意点について更新しました。詳しくはこちらをご覧ください。 目まぐるしく情報が入れ替わるIT界隈では日々の情報収集は必須になりますので、このように考える人は多いのではないでしょうか。...
    2024年11月21日2025年11月11日
  • JACリクルートメントってどうなの?エンジニアが実際に使ってみた
    転職活動

    JACリクルートメントってどうなの?エンジニアが実際に使ってみた

    ※ 11/25 更新情報 ※JACリクルートメントの基本情報を更新しました。詳細をいち早く知りたい方はこちらをご覧ください。 たくさんある転職エージェントの中から、どこを使えばいいかと悩んでいる方は多いのではないでしょうか。 自分に合った求人...
    2024年10月30日2025年11月25日
  • 実務・開発経験のない ITエンジニアが転職で 年収アップした方法を解説
    キャリア

    実務・開発経験のないITエンジニアが転職で年収アップした方法を解説

    今までコードを書いてこなかったけど、先々大丈夫かな? ITエンジニアと言えば、フロントエンドエンジニアやバックエンドエンジニアなど「開発」をする人とイメージする方は多いです。 しかし、実際はメイン業務が開発ではないITエンジニアもたくさんいま...
    2024年8月27日2025年11月13日
ウリ
ITエンジニア兼会社経営者
業界歴15年程のITエンジニア。新卒SIerから異業種への転職数回にフリーランスを経て40歳過ぎでスタートアップに転職。さらなる飛躍を目指して昨年6月より設立した法人でフルコミット。公庫で融資を受けながら、案件を受けつつブログやKindleの執筆、YouTube動画などコンテンツ制作に注力中。
人気記事ランキング
  • グロービス(GLOBIS)学び放題って意味ない?評判や口コミを解説
    グロービス(GLOBIS)学び放題って意味ない?評判や口コミを解説
  • グロービス学び放題 vs Udemy!|実際に使って比較してみた
    グロービス学び放題 vs Udemy!|実際に使って比較してみた
  • グロービス学び放題 vs Udemy!|実際に使って比較してみた
    グロービス学び放題 vs Schoo|実際に使って比較してみた!

Categories

  • お知らせ
  • キャリア
  • リスキリング
  • 働き方
  • 転職活動
最近の投稿
  • リスキリングとリカレントの違いは?会社員の学び直しの始め方と補助金を解説
  • 簿記3級で経営視点が身に付く|40代から独学で合格する勉強方法を解説
  • 働きながら資格取得!ハローワークで申請できる補助金・助成金の賢い活用法
  • 【初心者向け】マインドフルネスとは?やり方は?グロ放題でやってみた
  • リスキリングはインプットだけではダメ?|落とし穴と成功するコツを解説