-
キャリア
40代ITエンジニアがスキルアップするためのインプット方法を解説
インプットするにはどんな方法があるんだろう? 40代ITエンジニアがスキルアップをする際、ご自身のキャリアや置かれている環境によって情報収集能力に驚くほどの格差が生じます。 今はYouTubeやXほか、さまざまなところで情報が発信されています。 この情... -
キャリア
実務・開発経験のないITエンジニアが転職で年収アップした方法を解説
今までコードを書いてこなかったけど、先々大丈夫かな? ITエンジニアと言えば、フロントエンドエンジニアやバックエンドエンジニアなど「開発」をする人とイメージする方は多いです。 しかし、実際はメイン業務が開発ではないITエンジニアもたくさんいま... -
キャリア
ITエンジニアのアウトプット・インプットの質を上げるXの活用法を解説
※ 11/25 更新情報 ※Xを活用した採用活動の成功事例について追加しました。詳細をいち早く確認したい方はこちらをご覧ください。 勉強会でのLT登壇っていきなりハードル高くない? 別記事のようなアウトプット・インプットはしたいものの、難しい... -
転職活動
ITエンジニア転職での企業の選び方|押さえたいコツやポイントを解説
どんな基準で会社を探そうかな? ITエンジニアが転職先を探す場合、転職先ではどのようなスキルや知識が必要かなど技術面を意識する人は少なくないでしょう。 しかし一方で、転職したい会社の組織や環境について、詳しく調べる方はどれくらいいるでしょう... -
キャリア
スキルセットの身に付け方【ITエンジニア編】|具体例を実体験より解説
僕がITエンジニアとして転職活動や面接官として採用する立場になって感じたことは、 転職活動で企業に評価されるポイントについて 転職理由の妥当性 転職先のカルチャーへのマッチ 業務を行う上で必要なスキルセットがあるか このようなものがあるか否か、... -
転職活動
40代ITエンジニアがホワイト企業へ|転職活動がおすすめな理由を解説
転職したいけど、40代だと年齢的に厳しいのでは・・ 苦戦しそうだし、待遇が悪くなったら困るからやめておこうか・・ このように考えて、転職活動を躊躇う40代ITエンジニア方は多いのではないでしょうか。 しかし、さまざまな経験した40代こそキャリアアッ... -
お知らせ
本ブログの目的について
こちらのブログでは、おもにアラフォー世代(40代中盤くらい)をメインとしたITエンジニア向けのキャリア形成に役立つコンテンツを作成、発信していきます。 ブログの内容としては、下記コンテンツの作成を予定です。 エンジニアのキャリア形成に関するヒ...
